9月23日(日)秋分の日秋彼岸会法要をつとめました。 境内には門徒さんによる屋台が出て 本堂では勤行、法話、落語が行われました。
カテゴリー: 法要
7月 盂蘭盆会(報告)
7月13日 盂蘭盆会法要を勤修しました。勤行、法話2席講師は真宗大谷派僧侶でもあり産業カウンセラーの三橋尚伸先生にお願いしました。講題「死で終わる命はない」〜盂蘭盆をご縁として、命の事を考えてみましょう〜 「悲しみをご縁…
10月 報恩講 住職継承 兼 得度披露(報告)
10月 報恩講 住職継承 兼 得度披露を勤修しました。 法話は父と私の両方を知っている方がいいなと思い 同じ東京五組の酒井さんにお願いし 住職就任にあたって 20世住職と新住職という2つの立場があることを感じ 20世から…
9月 お彼岸(報告)
9月のお彼岸 境内には門徒さん出店の屋台が出て 本堂内ではお勤め、法話、落語を行いました。 。